top of page


視て、触れて、そして体験する。
SAPPORO FACTORY
内田洋行 ユビキタス協創広場 U-cala
2024.10.08[Tue]10:00-18:00
ABOUT the SEMINAR
ABOUT the SEMINAR
SANJOH Digital EXPO CX Seminar 2024とは
「 視て、触れて、そして体験する5つの価値 」
本イベントのテーマは「視て、触れて、そして体験する」です。
会場にて実際にソリューションを視て、触れて、体験する「感覚的価値(SENSE)」、今までにない新しい発見を通して感じることができる「情緒的価値(FEEL)」、デモを通してイメージを膨らませ期待を高める「創造的・知的価値(THINK)」、デジタル技術を活用して働き方変革を実現する「行動価値(ACTION)」、そして本イベントを通して得られる大切なご縁が「社会的経験価値(RELATE)」です。
この5つの価値を、本イベントを通してお届けできればと思います。
SENSE
感覚的価値
顧客の視・聴・嗅・味・触を通して得られる体験価値
FEEL
情緒的価値
顧客勘定面に訴えかける体験価値
THINK
創造的・知的価値
顧客の創造性や知的好奇心に働きかける体験価値
ACTION
行動価値
顧客の行動や生活の変化に対する体験価値
RELATE
社会的経験価値
コミュニティに属することで得られる体験価値
様々なソリューションのデモを1日にまとめて体験することができる!
今市場で注目されている様々なDXソリューションを、会場にて自由に視て、触れて、体験することができます。三城とメーカーのスタッフが、実際の操作画面をわかりやすく解説いたしますので、ITに不慣れな方でも安心して楽しめます。
POINT.01
会場内で現状の課題や疑問点を直接相談することが可能!
DXを推進するうえで、「何から始めたら良いかわからない・・・」といったボンヤリした課題でも、三城のDX推進スタッフが丁寧にヒアリングさせていただきます。様々な業種のノウハウをもとに、最適な解決案を一緒に導きます。
POINT.02
ご来場 & アンケート回答で会場限定の特典(粗品)をプレゼント!
本イベント会場にご来場いただき、最後にアンケートに回答いただくことで特典(粗品)をプレゼントいたします。また、各出展メーカーもノベルティなどの特典をご用意しています。
POINT.03
MESSAGE
MESSAGE
主催者からのメッセージ

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、今年もSANJOH Digital EXPOを開催する運びとなりました。
今年のテーマは「視て、触れて、そして体験する」です。
昨年までは、オンラインにて録画コンテンツをオンデマンドでご視聴いただく形でしたが、
今回は、リアル会場にてライブでDXソリューションを展示・実演する形へと変更いたしました。
会場では、DXソリューションの現物を視て、触れて、実際の業務をイメージしながら、
ご質問や意見交換を踏まえて、その価値を存分にご体感いただきたく思います。
お忙しい中かと存じますが、「リアルで、双方向だからこそ体験できる価値」をぜひご高覧いただければと思います。
社員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
敬具
株式会社 三城
代表取締役 小川 博嗣
INTRODUCTION