★【お知らせ】SEMINAR & EVENT特設サイトを三城公式サイトへ統合します

請求書・領収書の電子化と経費削減について
~電子帳簿保存法対応セミナー~
11.17 [水] 14:00 - 15:00

本セミナーでは、2022年1月の電子帳簿保存法の改正ポイントを交えつつ、テレビCMで話題の楽楽明細・楽楽精算を用いて、経理業務の効率化・経費削減を行える方法をご案内いたします。
楽楽明細では『請求書発行業務の効率化』、楽楽精算では『請求書の受取業務・経費精算の効率化』について、どのように電子化を進めていき、どれくらいの経費削減が行えるのかを事例を交えて具体的にご紹介します!
このような方々にオススメ!
●電子帳簿保存法について知りたい
●請求書を紙で発行、印刷・封入・郵送に時間や労力がかかっている
●受け取った請求書を電子保管したい
●タイムスケジュール
14:00~14:05
『オープニング』~ご挨拶・三城のご紹介~
株式会社三城/髙田 進吉
14:05~14:25
『請求書の電子発行における経理の業務効率化』
株式会社ラクス/藤久保 直樹 氏
14:25~14:45
『経費精算から始める経理の業務効率化』
株式会社ラクス/稲野 勇也 氏
14:45~15:00
『トークセッション』~様々な想定課題について~
株式会社ラクス/藤久保 直樹 氏、稲野 勇也 氏
株式会社三城/田中 智之、長谷川 英之、髙田 進吉
●セミナー概要
開催概要
請求書・領収書の電子化と経費削減について
~電子帳簿保存法対応セミナー~
開催日時
2021年11月17日(水)14:00~15:00
開催場所
WEBセミナー
(※Zoomウェビナーを使用します。)
募集定員
100名
参加費用
無料
主催
株式会社三城
お問合せ
株式会社三城/髙田 進吉
E-Mail:mailmaga@sanjoh.ne.jp

●登壇メンバー

藤久保 直樹(Naoki Fujikubo)/ 株式会社ラクス
楽楽明細事業統括部 / 営業部
前職では4年間、大手人材会社にて求人広告の営業に従事。2020年ラクスに入社以来、代理店営業として販売店様と共に業種業態・企業規模問わず、あらゆる企業に対しIT化による業務改善を推進。経営層に対する売上げアップの提案から、各部門向けの業務効率化、コスト削減の実施まで、幅広くコンサルティングを行う。2020年10月からは北海道・東北エリア専属担当として代理店様と一緒に楽楽明細の提案を行っている。

稲野 勇也(Yuya Inano)/ 株式会社ラクス
楽楽精算事業統括部 / 営業部
2018年ラクスに入社以来、代理店営業として楽楽精算の販売代理店様と一緒に3年間で100社以上の会社様の楽楽精算導入に携わる。2020年10月からは北海道専属担当として北海道の代理店様と一緒に楽楽精算の提案を行っている。

田中 智之(Tomoyuki Tanaka)/ 株式会社三城
営業1課 / 主任
前職ではお客様の業務に合わせたパッケージソフトの販売に従事。現職においては業種・規模問わず様々なお客様に幅広い商品をご提案している。業務改善をテーマとしkintoneをはじめとした様々なクラウドソリューションの提案をメインとしている。

長谷川 英之(Hideyuki Hasegawa)/ 株式会社三城
マーケティング推進課 / DX推進担当
フロントシステムエンジニア20年の経験を生かして、お客様の課題を同じ目線で解決していくDX推進を担当。品質管理を含め、マネジメントシステム構築のノウハウも持つ。
