
公式サイト TOPへ戻る
株式会社三城
田中 智之
株式会社NIコンサルティング
西山 義人 氏
株式会社三城
武石 英展
CASE STUDY
社内導入事例
SFA『Sales Force Assistant 顧客深耕R』
多機能グループウェア『NI Collabo 360』
情報をデータ化することにより、
組織全体の見える化を実現。
案件やノウハウの管理・共有を、
より正確に効率化することに成功。
「属人営業」から「組織営業」へ。

01
当社は2008年頃まで、個人商店の集まりのような状況で、一日の活動内容やお客様情報はすべて属人化していました。写真は当時の営業日報ですが、紙への記載のみで、回覧されるのは自部署の上長と社長のみでした。成功も失敗もタイムリーに共有されることはなく、同じ会社・職種なのにも関わらず、担当者それぞれが何の活動をしているか不透明な状況でした。
02
当社は「NI Collabo 360」を最初から使いこなし、全てを改善できていたわけではありません。優先順位を決めて段階的に取り組み、都度改善・最適化を図ってきました。まずは属人化していた活動内容や顧客情報を、誰でも閲覧できるような形にアウトプットし、そこから徐々に情報活用の幅を広げ、10年以上経つ現在でも改善と最適化を繰り返しています。
段階的な業務改革を行い、属人化から解放へ。


三城の取り組み
初期の流れ
STEP.01
活動の見える化
スケジュール管理・営業日報

スケジュール

顧客管理
STEP.02
社内業務の効率化
ワークフロー・設備予約

ワークフロー

設備・備品予約
STEP.03
情報の共有・活用
ナレッジコラボレーション、顧客・案件通知

ナレッジコラボレーション

案件登録
- Before -
従来は情報が属人化されており、
組織として有効活用することができていなかった・・・
.png)

情報・知識の共有手段が紙・口頭のみだった・・・
.png)
営業日報の情報を組織として
横展開できていなかった・・・
- After -
組織全体の営業活動情報を閲覧・登録ができ、
クラウド上でデータ管理・共有をまるっと実現!

顧客管理(Sales Force Assistant 顧客深耕R)
顧客やパーソン(担当者)、商談活動情報 等をまとめてデータベース上で管理・共有することができます。組織全体で情報を共有することにより、上長だけではなく他部署からの意見も集約することができるため、普段の活動がブラックボックス化することはありません。また、担当引継ぎの際の基礎情報(ノウハウ)にもなります。
顧客情報・パーソン(担当者)情報

属人化しがちな顧客情報・パーソン(担当者)情報を管理することができます。名刺情報をデータ化することにより、引継ぎも容易に可能です。
顧客情報・商談情報

履歴を開くと営業活動内容を時系列で把握することが可能です。営業日報で当日の活動内容を組織全体で共有することにより、直接コメントをしてアドバイスをすることもできます。
NI Collabo 360により、
豊富な機能で企業経営を
360°可視化する!
顧客やパーソン(担当者)、商談活動情報 等をまとめてデータベース上で管理・共有することができます。組織全体で情報を共有することにより、上長だけではなく他部署からの意見も集約することができるため、普段の活動がブラックボックス化することはありません。また、担当引継ぎの際の基礎情報(ノウハウ)にもなります。
